「東洋医学」の記事一覧

あなたの頭痛は片頭痛ですか?

東洋医学 解剖学

慢性の頭痛で拍動を感じますか? こんにちは、koykoです。 前回の記事では緊張性の頭痛のお話をしましたが、今回は女性に多い偏頭痛のお話です。 このタイプの頭痛には実は私の息子も娘も苦しんでいました。 一旦発作が起きてし […]

つらい緊張性の頭痛に鍼

東洋医学 解剖学

あなたの頭痛は締め付けられるような痛みでしょうか? こんにちはkyokoです。 頭痛持ちなんですとおしゃられる方、案外多いですよね。 ここでお話するのは緊急性のない慢性の頭痛のお話です。 慢性頭痛にも種類がありますがもし […]

正経十二経脈

東洋医学

気血の流れの規則性 流注 こんにちはkyokoです。 今日は東洋医学の基本となっている経絡のお話をします。 東洋医学では全身を気の通る経絡が張り巡らされており、体が変調すると気の流れが滞り変化があらわれるという考えのもと […]

咳を止めたい!

東洋医学 解剖学

今だけ咳を止めたい! または病後なのに咳が続くなどありますか? こんにちは、kyokoです。 コロナ渦でマスクをしていても公共の場所で咳をするのが憚られてしまう時代になってしまいました。 とはいっても、花粉症の咳や、私も […]

五行学説について

東洋医学

五行の相生・相剋 こんにちは kyokoです。 五行色体表のお話を先日からしているのですが、そもそもの五行ってなに?? ってことになりますよね。 お話しますね。 五行とは「木」「火」「土」「金」「水」(もっかどこんすい) […]

五行色体と症状の関係

東洋医学

鍼灸の学習問題から こんにちは kyokoです。 以前から時々、五行色体表にからめての症状などをお伝えしていますがピンとこないかもしれません。 「五行色体表」とは自然界の物全て5つに分類され、ここに人体の「肝心脾肺腎」( […]

自分でできるストレスの緩和

東洋医学

緊張が高まった時試してみてくださいね こんにちはkyokoです。 漢方や鍼灸医学の診断法の一つに「脈診」があります。 「チャングムの誓い」をご覧になったことがある方はいらっしゃいますか? 医女の「脈診」が誤診でお后様の病 […]

消化不良や 下痢などがありませんか

東洋医学

五臓の「脾」のお話 こんにちはkyokoです。 今日は東洋医学でいうところの「脾」のお話です。 最近食欲がない、お通じが希薄、おながが張る、などすっきりしないというあなた。 「脾」の機能が弱っているかもしれません。 「脾 […]

立春 ストレスを感じますか

東洋医学

こんにちはkyokoです。 今日は立春、まだまだ寒いですが陰暦で春の季節の始まりです。 このころからすぐに怒りっぽい、気分が落ち込みがちなど情緒が不安定、頭痛、めまい、目のかすみ、などそろそろ感じ始める方が多くなります。 […]

ページの先頭へ